2019年度の父母連の会議日程(2019年5月~2020年5月)
別途2019年度総会議案書でご案内した通り、2019年5月〜2020年5月までの会議日程は次の通りです。
父母連会議
2018年度までは「拡大運営会議」と「運営会議」に分かれていたのを2019年度から統合しています。
なお、会議の内容は極力事前にブログで共有し、議事は後日ブログに「議事録」として閲覧可能な状態にいたします。
2019/5/18 (土) 父母連会議
2019/5/25 (土) 父母連総会 (議事録)
2019/7/20 (土) 父母連会議 (議題・議事録) …交流会テーマ「仕出し弁当、学年引上げ、保護者同士の交流」
2019/8/17 (土) 父母連会議
2019/9/21 (土) 父母連会議
2019/9/7 (土) 父母連会議 ※3連休回避のため変則開催 …交流会テーマ 「防災、父母会のユニークな係紹介、保護者同士の交流、4年生の壁」
2019/10/19 (土) 父母連会議 …交流会テーマ 「防災、父母会の係決め」
2019/11/16 (土) 父母連会議
2019/12/21 (土) 父母連会議 …交流会テーマ「父母会の係決め、父母会の引き継ぎ、保護者同士の交流」
2020/1/18 (土) 父母連会議
2020/2/15 (土) 父母連会議 …交流会テーマ未定。新年度役員体制・会費・予算・年間計画について
2020/3/21 (土) 父母連会議
2020/4/18 (土) 父母連会議 …5月の総会議案書の配布
2020/5/16(土)父母連会議 …新年度の係・役員決め
※長い間、5/16の開催の記載が漏れていました。追記いたします(2020/3/24)
2020/5/23 (土) 父母連総会
開催に伴う移動・保育などの負担を減らすべく、8月・11月・1月・3月は開催しません。(2019/7に決定)
会議は、前半が伝達事項・後半が父母会同士の交流・意見交換会です。伝達事項はメーリングリストや後日公開される議事録で理解できるので、議事録取るためだけに出席いただく必要はありません。意見交換会は事前にお題・テーマをご連絡するので、そのテーマに関心ある方や有識者の方にお越しいただけると幸いです。
また、これとは別に部長校による「執行部会」を適宜実施します。(6,7,12,3月を予定)
父母連関連重要行事
2019/10/25(金):小平市保育支援課との意見交換会
(9月頃に要求書を提出し、12月に回答書を受領予定)
2019年秋頃 レクリエーション部主催イベント (内容未定)